昔の広見線を追う。
![]() |
犬山口から昔、広見線が延びていた。
その跡が今も残っている。
A〜G地点までじっくり見ていきましょう。
![]() |
A地点。 ここは、犬山線です。 奥に、レンガで作られたものが残っています。 |
B地点。 犬山口側から延びている電線。 |
![]() |
![]() |
B地点。 変電所に延びる電線。 |
C地点。 このあたりに昔、東犬山駅が存在していたようです。 |
![]() |
![]() |
D地点。 現在では、小牧線沿いに変電所がある。 |
E地点。 名鉄関連の倉庫? らしきものがある。 ここをまっすぐに行くと、広見線と合流する。 |
![]() |
![]() |
F地点。 まっすぐ延びる高圧線。 奥が、犬山口側。 後にも変電所があります。(G地点から見える建物。) |
G地点。 F地点周辺の変電所が見える。 ここから、ほぼ直線上に犬山口駅がある。 |
![]() |