名鉄 空港線開業(2005年1月29日ダイヤ改正)

2005/01/29

2005年1月29日、名鉄ダイヤ改正とともに空港線が開業しました。
また、このダイヤ改正で、5500系と8800系(パノラマDX)は各地に留置され完全に運用を離脱しました。

スポンサーリンク

中部国際空港駅

中部国際空港駅では、初日から多くの人々が見物に訪れていました。


▲中部国際空港駅


▲特別車内の映像


▲2200系と2000系


▲中部国際空港行きのパノラマ車

太田川駅


▲太田川駅の行灯式案内板も健在です

砂入信号所

枇杷島分岐の上小田井寄りの留置線に、

←名古屋 8801F+8807F 犬山→

豊明にも、重連で停車しているようです。


▲砂入信号所にて

布袋駅

5500系は布袋に3重連で留置されています。


▲布袋駅にて

タイトルとURLをコピーしました