写真を整理していたら懐かしい写真が出てきました。
今は、鉄道と車が分離していますが、かつては併用していました。
鉄道と車が走る珍しい橋として親しまれていました。
新鵜沼駅方面 左の横断歩道は現在、押しボタン信号になっている。 |
|
鵜沼側から、犬山遊園方向を見る 犬山橋には歩道がついていたが、鉄道専用橋となった今は撤去されている。 |
|
犬山遊園側から鵜沼方向を見る 現在と比べると全く違う風景である。 |
|
犬山遊園駅 車両の上に見えている建物は交番。 現在、交番はなくなっている。 |
|
廃止となった北アルプス号も1日1往復していた。 | |
7000系と犬山橋 | |
1600系と犬山橋 | |
廃車となった5500系 ツインブリッジ完成記念のサボを付けている。 |
|
いよいよ鉄道専用橋に・・・ |