 |
碧南駅を出てすぐの地点。 |
 |
碧南から吉良吉田方面を見る。 |
 |
スプリングポイントの標識や撤去したレールが残っています。 |
 |
バラストが残っているので廃線跡ということがよく分かります。 |
 |
|
 |
旧玉津浦駅 |
 |
旧玉津浦駅ホームもそのまま残っています。 |
 |
棚尾〜三河旭間にて。 |
 |
|
 |
三河平坂〜三河楠間にて。 |
 |
平坂中学校付近は宅地整備が進んでおり、盛り土が壊されて宅地や道路になっています。 |
 |
廃線跡に整備された道路。 |
 |
三河平坂〜三河楠間にて。 |
 |
 |
 |
|
 |
旧三河楠駅 |
 |
残念ながら構内への立ち入りはできません。 |
 |
 |
 |
三河楠から吉良吉田方面を見る。 |
 |
寺津高架橋。
数十億円の費用をかけて高架橋となったが、わずかな期間しか使われなかった。
この区間はPC枕木・ロングレールが使われていた。 |
 |
三河楠〜寺津間にて。 |
 |
旧寺津駅。 |
 |
屋根、ホーム、ミラーなど営業当時と変わっていません。 |
 |
北浜川付近にて。 |
 |
|
 |
碧南方面 |
 |
吉良吉田方面 |
 |
寺津〜西一色間 |
 |
 |
 |
旧西一色駅から碧南方面を見る。 |
 |
旧西一色駅 |
 |
 |
 |
 |
 |
旧三河一色駅 |
 |
旧三河一色駅前のバス乗り場。 |
 |
駅舎はありません。 |
 |
 |
 |
旧三河一色駅前の様子。 |
 |
 |
 |
旧松木島駅から碧南方面を見る。 |
 |
遮断機や機器が設置されていた場所。 |
 |
旧松木島駅。 |
 |
 |
 |
松木島〜吉良吉田間にて。 |
 |
吉良吉田駅付近には一部、レールが残っています。 |
 |
奥が吉良吉田駅。 |
 |
旧三河線ホームに停車する、蒲郡線の列車。 |
 |
駅前に停車するバス。 |
 |
吉良吉田駅。 |